肩こり

肩こり

肩こりにお悩みの方へ

  • デスクワークで肩や首が常に重だるい
  • 肩こりがひどく、頭痛やめまいがすることもある
  • ついつい猫背になってしまう
  • 朝起きても疲れが抜けていない
    活動モードの交感神経

悠然堂でお客様から最も多くご相談いただくお悩みは「肩こり」です。スマホやデスクワークなどが増えた現代では、誰もが悩まされる症状ですね。

「もう何年もずっと肩こりが続いているので、あきらめている」
「肩こりの症状だけと、どこに行ったらいいかわからない」
などお悩みの声もよく聞きます。

肩こりといっても原因は様々です。悠然堂ではお一人お一人の肩こりの原因や症状に合わせた鍼灸を行っていきます。

 

肩こりの原因

筋肉の疲労性の肩こり

肩の筋肉は重い頭や腕を支えているので、常に負担がかかっている状態です。

スマホや長時間のデスクワークなどで前かがみになったり、同じ姿勢が続いたりすると、肩の筋肉の負担がさらに増えることになります。

すると肩の周辺の血流が悪くなり、筋肉の緊張から神経や血管が圧迫され、コリや痛みに繋がるのです。
デスクワークをする女性

ストレスによる肩こり

寒さで体が縮こまると肩に力が入りますよね?

それと同じで、人は緊張やストレスを感じると無意識に体に力が入ってしまうので、日常的なストレスが肩こりの原因になっていることも多くあります。

寝不足や疲れ・精神的なストレスによって自律神経のバランスが乱れると、無意識のうちに体に力が入り、筋肉の緊張がとれずに肩こりを引き起こす場合もあります。

自律神経のバランス

骨盤の歪みによる肩こり

他にも骨盤の歪みが肩こりの原因になることもあります。

骨盤は骨で背中から首までつながっているので、骨盤の歪みは肩の筋肉にも影響があります。

いつも鞄を同じ側にかけている」「同じ足を組んでしまう」「片側だけでものを噛む」などの習慣がある場合は、それを直すことでも肩こりの改善に繋がります。食事

 

肩こりのセルフケア

ストレッチ

慢性的な肩こりには、肩まわしなどのストレッチで血行促進させるのがおすすめです。姿勢の悪さは腹筋と背筋のバランス不良や筋力不足も原因なので、筋力をつけることもおすすめです。

炭酸入浴剤

炭酸入浴剤もおすすめです。お湯に溶け込んだ炭酸ガスは、皮膚に入って血管を広げる作用があります。血行がよくなって、肩こりの辛さをやわらげます。

泡がぶくぶく出ている時の方が効果がありそうに思えますが、泡が消えて炭酸ガスがお湯によく溶け込んでからの方が効果的です。泡が消えてからも1時間半~2時間ほど効果は続きます。お風呂

力を抜く、緩める

思っている以上に体は力が入っています。「肩に思い切り力を入れてから、ストンとゆるめる。」デスクワーク中など、これを時々試してみてください。上手な力の抜き方を知っていると、凝り固まらずにすみます。

女性イメージ

 

肩こりのツボ

合谷(ごうこく)

頭痛や疲れ目からくる肩こりにおすすめのツボ。親指と人差し指の骨が交わる少し手前、人差し指の骨の横の部分。

列缺(れっけつ)

首から背中にかけての慢性的なコリがある方におすすめのツボ。手首の内側にあるシワから指2本分上の親指側の脈を感じる部分。

手三里(てさんり)

肩とつながっている重要なツボ。手のひらと甲の境目、小指の付け根、手首に向かって指3本分の部分。

肩井(けんせい)

大きなコリが現れやすいツボ。首と肩先の中間あたり。

肩こりのツボ

悠然堂の肩こりの鍼灸施術

どうして鍼でコリがほぐれるの?

コリは筋肉への血流不足で酸素や栄養が不足することによって起きます。

鍼を刺して傷ができると、傷を治そうとして血が集まります。すると血流にのって新鮮な酸素が集まります。局所的に血流が増えて、筋肉の緊張がほぐれ、コリがほぐれるのです

鍼のしくみ

 

お一人お一人に合わせた鍼の施術

骨格や体格、生活習慣などによってお一人お一人お身体の状態は異なるため、肩こりの起こる原因も様々です。

悠然堂ではヒアリングを元に、その日のお身体の様子を見ながらお一人お一人に合わせた施術を行っています。

例えばストレスなど自律神経の乱れが肩こりにつながっている場合には、自律神経を調整するツボに鍼をします。

肩や首の周りに鍼を打ち、血流を促進し、硬くなった筋肉をゆるめていったり、症状や様子によっては鍼に電気(パルス)を流し、凝り固まっている筋肉を直接動かし、辛い肩こりをほぐしていきます。

肩こりはひどくなると頭痛や耳鳴りを引き起こします。なぜ肩がこるのか、原因は肩だけではないかもしれません

生活習慣や動きのくせだったり、全身のバランスや骨格・筋肉のつきかただったりする場合もあります。お悩みの根本を一緒に探っていきましょう。鍼

肩こりの施術例

実際のこれまでのお客様の施術例をご紹介しています。
「どのくらい通うの?」「どのメニューがいい?」など、
迷った時の参考にしてください。

▼肩こりの施術例
首・肩こり(30代・女性)
デスクワークによる肩こり(20代・男性)
肩こり・眼精疲労(40代・女性)

肩こりにおすすめのメニュー

からだの鍼

からだの鍼鍼には血流を増やして筋肉をやわらかくする作用があり、硬くなった筋肉の血流を改善させます。

肩だけではなく、背中や首など、肩こりの原因になっている筋肉の緊張も、鍼でゆるめ、痛みを軽減させます。

からだの鍼について

もみほぐし

もみほぐし慢性的な肩こりの場合は「からだの鍼+もみほぐし」もおすすめです。

鍼で痛みを少なくしてから、もみほぐしでじっくりほぐしていきます。

もみほぐしについて

カッピング(吸い玉)

カッピング(吸い玉)

カッピング(吸い玉)とは、プラスチックのカップを利用して筋肉をほぐし、血流を促進する方法です。血流を促進することで、肩こりをケアします。冷えやむくみの改善も期待できます。

カッピング(吸い玉)は、カップを体の不調となるコリや硬いところに当てて、中を真空状態にして、皮膚を吸引します。これによって皮膚がひっぱられ、滞っている血液やリンパの流れをスムーズにし、老廃物の排泄を促します。

血液やリンパの流れがスムーズになると、新鮮な酸素や栄養素を体の隅々にまで行き渡らせることができます。

体の深部にまでアプローチができるので、アスリートなどスポーツ選手も利用することで知られています。

カッピングについて

問診表「慢性的な肩こりは仕方ない」
「病院に行くほどでもないし・・・」
などお悩みではありませんか?

仕事や生活習慣をすぐに変えるのは現実的には難しいかもしれません。

その分を鍼灸がサポートいたします。少しでも毎日の体が楽になる方法を見つけませんか?

「肩こり」にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

悠然堂治療院 横浜鶴見店 045-642-8125
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
【横浜鶴見店】ネット予約

悠然堂治療院 川崎店 044-589-3967
平日/13:00~21:00 土日/11:00~21:00
定休日:火曜日
【川崎店】ネット予約

 

ご予約・お問い合わせ

ホームページ・LINE・お電話から、ご相談だけでもどうぞ♪