首こり・首の痛み

首こり・首の痛み

首こり 首の痛み 頭痛

首こり・首の痛みにお悩みの方へ

  • 寝る直前までスマホを見ている
  • 首の後ろや背中のハリがひどい
  • 頭が重い・・・
  • 上を向きづらい・上を向くと首が痛い

こんなお悩みありませんか?

スマホやPC仕事の影響で、
首こりや首の痛みに悩む人が増えています。

首こりがひどいと神経の働きが悪くなり、
「眠れない」「やる気がでない」など自律神経にも悪影響を及ぼします。

反対に、首まわりをほぐすとリラックスすることができ、
自律神経も整えることができます。疲れた女性

首こり・首の痛みの原因

重い頭を支えているから

一般的に人の頭は約5~7㎏と言われていて、
これはボーリングの球と同じくらいの重さで、
普段から首にはかなりの負担がかかっていることになります。

そのうえ、同じ姿勢を長い時間撮り続けて血行が悪くなると、
筋肉がうまく伸縮できずに、老廃物がたまりやすくなり、
首こり・首の痛みにつながってしまうのです。

特に首が細い人や猫背の人は、首に大きな負担がかかります。
また、筋肉量の少ない女性や高齢者の方が首のこりや痛みが生じやすいと言われています。

パソコン・スマホ

ふと駅のホームで周りを見ると、
背中を丸め、顔を前に突き出すような姿勢の人ばかり…。

パソコンやスマホを見る際に、
前かがみになったり、肘をついていませんか?

その姿勢は首の筋肉に負担をかけ、
首のこりやハリ・痛みにつながってしまいます。

特にアゴがつき出ていると、首が後ろに反り、
頚椎や首の筋肉を緊張させてしまいます。スマホを持つ女性

ストレス

怒られている時や、初めての経験などで緊張している時、
体に力が入りますよね?

過度なストレスを受けると、
体の筋肉はこわばって緊張してしまいます。

一時的なものならよいのですが、
日常的に強いストレスを受け続けると、
筋肉の緊張状態が続いて、血液の循環が悪くなり、
首こりにつながってしまいます。活動モードの交感神経

 

そのままにすると怖い首こり

眠れない・だるい

首のまわりは自律神経の通り道になっていたり、
自律神経の一部が集まっている場所です。

首こりがひどいと、自律神経への血液が十分に送られなくなります。
その結果、自律神経のバランスが乱れて
イライラや集中力の低下・不眠などにつながることがあります。

「眠れない・夜中に目が覚める」
「寝ても疲れがとれない」
「やる気がでない」
といった症状も考えられます。肌トラブル

頭痛やめまい

首のまわりの血管は脳に血液を送る大切な役割があるため、
首こりが続いて血行不良になると
脳が酸素不足になって、頭痛やめまいなどの症状が出ることがあります。

肌のくすみやたるみにも

首こり・肩こりは悪化すると、頭部の血流が悪くなり、
肌荒れ・くすみなどにつながることがあります。

お肌やお顔のお悩みのある方は、
首こり・肩こりの軽減も大切になります。

美容鍼で悠然堂に通われている方が「美容鍼+からだの鍼」をリピートされる方が多いのもそのためです。くすみ・くま

 

首こり・首の痛みのセルフケア

ホットタオル

水で濡らしたタオルを軽くしぼり、
電子レンジで約1分加熱すると簡単にホットタオルができます。

首の後ろや首と鎖骨の境目にある神経のツボを
ホットタオルで温めて血行をよくするのがおすすめです。

副交感神経が優位になり、リラックスもできます。ホットタオル

姿勢やストレッチ

首こりの予防には同じ姿勢を続けないことが第一です。
でも、PC作業の仕事だったりと、
現実的にはなかなか難しいですよね。

せめてパソコンやスマホを長時間見た後は
首を後ろに反らせたり、肩を回したり、
少しでも筋肉の緊張をほぐすことをおススメします。

 

首こり・首の痛みのツボ

天柱(てんちゅう)

髪の生え際で、首筋の外側から指1本分下の首筋より。
神経が集まっているところで、頭~肩のこりに効果的。

扶突(ふとつ)

顔を横に向けると耳の裏から鎖骨へ出てくる胸鎖乳突筋の中央からやや後ろ側。
首やのどの症状に効果的。

風池(ふうち)

耳のうしろの出っ張った骨と髪の生え際の真ん中あたりの、少しへこんだところ。

翳風(えいふう)

耳たぶの後ろにある、口を開けるとちょうどくぼむ部分。
血流を改善し、首こり・肩こりに効果的。首こりのツボ

 

首こり・首の痛みの鍼灸施術

首こりは筋肉への血流不足で酸素や栄養が不足することによって起きます。
鍼を刺して傷ができると、傷を治そうとして血が集まります。
すると血流に乗って新鮮な酸素が集まります。
局所的に血流が増えて、筋肉の緊張がほぐれて、コリがほぐれるのです。

お一人お一人に合わせた鍼の施術

骨格や体形・生活習慣などによって
お一人お一人のお身体の状態は異なります。
そのため首こりの起こる原因も様々です。

悠然堂ではヒアリングを元に、
その日のお身体の様子を見ながら
お一人お一人に合わせた施術を行っています。

お悩みや様子によっては鍼に電気(パルス)を流して、
凝り固まっている筋肉を直接動かして、
辛い首こりをほぐしていくこともあります。

なぜ首がこるのか、首が痛いのか、
原因は首だけではないかもしれません。

生活習慣や動きのくせだったり、
全身のバランスや骨格・筋肉の付き方だったりする場合もあります。
お悩みの根本を一緒に探っていきましょう。鍼

首こりの施術例

実際のこれまでのお客様の施術例をご紹介しています。
「どのくらい通うの?」「どのメニューがいい?」など、
迷った時の参考にしてください。

▼首こりの施術例
首・肩こり(30代・女性)
首の痛み・背中のはり(50代・男性)
首・肩こり・眼精疲労(40代・女性)

 

首こり・首の痛みにおすすめのメニュー

からだの鍼

からだの鍼鍼には血流を増やして筋肉をやわらかくする作用があり、硬くなった筋肉の血流を改善させます。

首だけではなく、お尻や背中など、首こり・首の痛みの原因になっている筋肉の緊張も、鍼でゆるめ、痛みを軽減させます。

からだの鍼について

美容鍼+からだの鍼

美容鍼+からだの鍼

美容鍼にプラスして、たるみの原因にもなる、首や肩こり・背中のはりもケアします。

肌本来の美しさ、体の内側からの元気とキレイをサポートします。

美容鍼+からだの鍼について

カッピング(吸い玉)

カッピング(吸い玉)

カッピング(吸い玉)とは、プラスチックのカップを利用して筋肉をほぐし、血流を促進する方法です。血流を促進することで、こりをケアします。冷えやむくみの改善も期待できます。

体の深部にまでアプローチができるので、アスリートなどスポーツ選手も利用することで知られています。

カッピングについて

 

問診表「慢性的なこりは仕方ない」
「病院に行くほどでもないし・・・」
などお悩みではありませんか?

仕事や生活習慣を変えることは、
実際はすぐには難しいかもしれません。

その分を鍼灸がサポートいたします。
少しでも毎日の体が楽になる方法を見つけませんか?

「首こり」「首の痛み」にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

鍼灸サロン くらげ
神奈川県川崎市川崎区東田町10-4
JR川崎駅・京急川崎駅より徒歩7分
044-589-3967
ネット予約

 

ご予約・お問い合わせ

ホームページ・LINE・お電話から、ご相談だけでもどうぞ♪