スマホやPCでたるむ?目もとのたるみケア

目もとのたるみケア

長時間のスマホが目もとのたるみに

●移動中はキホン、スマホを見ている
●仕事はずっと座ってパソコン
●寝る前はスマホを見ている

現代はこのような生活の方はとても多いですよね。
若い方でもたるみに悩む人が増えています。
その原因のひとつがスマホです。

眼精疲労・目の筋力の低下がたるみに

年齢とともに目もとのたるみが気になるのは、加齢により目もとの筋力がおちるためです。
長い時間スマホやパソコンを見ていると、まばたきの回数が自然と減ります。
すると目の筋力が低下して、年齢的には若くてもたるみやすくなります

目が疲れると、目の周囲の筋肉が疲弊し、血液の循環が悪くなり、まぶたの上の筋肉が硬くなります。
筋肉はやわらかければ広がりますが、固いと落ちてきてしまいます。
特に目の周りの皮膚はとても薄く、保水力も低いので、その分さらにたるみやすいのです。

スマホの姿勢がたるみに

スマホを見るときは下を向くことが多く、無意識のうちに猫背になったり、首が前に出たりしやすくなります。
すると血流やリンパの流れが悪くなります。
肌の血流が悪くなるとと、ハリを維持するコラーゲンなど細胞に必要な酸素や栄養が届きにくくなり、ハリが低下してたるみにつながります。

また、猫背や首が前に出る姿勢はむくみやすく、皮下脂肪もつきやすくなります。
まぶたがむくんでいることによって、目もとが小さくなってしまっている人も少なくありません。
美容鍼でむくみが取れて「目がぱっちりした」と感じる方もたくさんいらっしゃいます。

首こり・肩こりがたるみに

顔を下に向けてスマホを長時間使うと、首や肩の筋肉に負担がかかり、首こり・肩こりが起こりやすくなります。
首こり・肩こりとたるみは深いところでつながっています。
肩や首の筋肉がこると、それに引っ張られるように顔の筋肉も引っ張られて 頬がたれ、たるみの原因になります。
さらに首や肩周りの血流が悪くなると、顔や頭部の血流やリンパの流れも滞ってしまいます。

美容鍼のリピートのお客様に「美容鍼+からだの鍼」メニューを選ぶ方が多いのも、首や肩・背中のこりをほぐすことで、より美容鍼の効果を実感できることからです。

表情筋の衰えがたるみに

スマホ時間が増えると、表情筋を使わなくなります。
対話や電話に比べて、メールやメッセージのみのやりとりが増えて、話すことが少くなると、顔の筋肉が動くことが減ります。
表情筋の筋力が衰えると、だんだん重力に引っ張られて、下がりやすくなってしまいます。
スマホを持つ女性

目もとのたるみをケアするツボ

たるみは顔の筋力を鍛えたり、コリをほぐしたり、頭皮の血行を促すことでケアすることができます。美容鍼にも活かされているように、お顔には様々なツボがあります。その中でも目もとのたるみをケアするツボをご紹介します。

●糸竹空(しちくくう)眉毛の外端のへこんだところ
●承泣(しょうきゅう)正面をまっすぐ見たときの黒目の真下、目の下の骨の中央
●四白(しはく)正面をまっすぐ見たときの黒目の真下、骨の縁の中央から指1本下のくぼみ

血行を促して、お肌の調子を整え、透明感のある肌へと導くツボです。
目の疲れや目の下のクマの解消にもおすすめです。

パソコン仕事の合間や長い時間スマホを見た後などに、
痛すぎない程度、気持ちよいと感じるくらいの強さで、
指先や指の腹を使って、やさしくマッサージしましょう。

また、顔と頭はつながっています。
頭のコリや血行不良もたるみの原因になるので、頭皮もマッサージして頭や顔周りの血行を促すのがおススメです。
美容鍼のホームケアにも、ぜひご自宅でお試しくださいね♪

※目のまわりの皮膚は顔の中でも特に薄く、刺激に弱い場所です。強くマッサージをしすぎるとシワの元になってしまうので、やさしくマッサージをしてください。ヘッドマッサージ

目もとのたるみを防ぐケア

ストレッチ

長い時間スマホを見た後は、首を後ろに反らせる・肩を回すなどして、硬くなる前に筋肉の緊張をほぐしましょう。
寝る前やお風呂上りにストレッチを習慣にするのもいいですね。
脇腹を伸ばすのもおすすめです。

同じ姿勢を続けない

こりを防いで、筋肉が硬くなるのを防ぐためには、同じ姿勢を続けないことが大切です。
同じ姿勢を続けていると、同じところだけに血液が流れ、他の部位は血流が促進されず、滞ってしまいます。

表情筋を鍛える

たるみを防ぐには、顔全体の筋肉をまんべんなく使うことが大切です。
実際には声を出さなくても「あいうえお」と大きな口を開けるなどして、表情筋を動かしましょう。

温める

ホットタオルや温まるアイマスク、ゆっくり湯船につかるなど、血行を促進して硬くなった筋肉をほぐしましょう。
表情筋が動きやすくなり、たるみの防止になります。
さらに血流がよくなると、酸素や栄養成分が細胞の隅々ににまで行きわたり、ハリや弾力を取り戻すことができます。お風呂

その他にも気になる点や
ご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

悠然堂治療院 044-589-3967
神奈川県川崎市川崎区東田町10-4
JR川崎駅・京急川崎駅より徒歩7分
平日/13:00~21:00 土日/11:00~21:00
定休日:火曜日
ネット予約

関連コラム

  1. 鍼灸師が教えるホームケア

    鍼灸師が教えるホームケア

  2. ストレスでニキビができる?

    ストレスでニキビができる?

  3. 肩こりがくすみになる?

    肩こりがくすみになる?

  4. 美容鍼の乾燥ケア効果

    美容鍼の乾燥ケア

  5. マスク生活で老け顔に!?

    マスク生活で老け顔に!?

  6. ハリの低下

    肌のハリが失われる理由