鍼灸師が教えるホームケア

鍼灸師が教えるホームケア

外出が制限され、ご自宅でお過ごしの方も多いことと思います。

「肩こりがひどいけど、外に行くのは控えたい…」
「 せっかく美容鍼のケアを続けてきたのに、間が空いてしまって、その効果が減らないか心配…」
「家にいる時間ができたので、自宅でできるケアはないかな?」
などのお声をいただきました。

そこで鍼灸師からお家で自分でできるホームケアをお伝えします。

貼る鍼とお灸

貼る鍼とお灸鍼灸院では髪の毛くらいの細長い鍼を使いますが、シールのように貼るタイプの鍼があります。円皮鍼といい、とても小さくて短い鍼です。痛みもなく、自分で貼ることができるので、ご自宅でのケアにおすすめしています。同じように自宅でできるお灸もあります。

悠然堂の店頭にもご用意しておりますので、お気軽にお声がけください。お電話やLINEでも受け付けております。

貼る鍼 10個 550円
貼るお灸 10個 550円

使用方法

まず手を清潔にして、消毒液があれば貼りたい箇所を消毒します。
気になるお悩みのツボに円皮鍼を貼ります。小さなシワに貼る場合は 円皮鍼のまわりを切ると貼りやすくなります。

どこに貼ればいいの?

ツボはそれぞれ▼下記の図を参照にしてください。ツボは押すと少し響くような痛みのあるところです。爪で軽く跡をつけておくと、ずれが少なく貼れると思います。
お顔のシワは、シワの始まりと終わりに貼ってください。深く大きなシワの場合は真ん中にも貼ってください。

いつ・どのくらい貼ればいいの?

初めは3~5時間ほど置いて、その後ゆっくりと剥がしてください。慣れるまでは様子が見れるように寝る前までの使用にして、慣れてきたら夜のお手入れの後や寝る前に 貼って、そのまま寝てもいいでしょう。翌朝にゆっくりと剥がしてください。(※うつぶせ寝をする方は就寝中の使用は控えましょう。)

【顔】顔の場合は雑菌が入る可能性もあるので、1日以上の使用はさけましょう。
【からだ】特にかゆみや違和感がなければ2~3日ほど貼っていても大丈夫です。その際は入浴後はシール部分にドライヤーを当てるなどして乾かしてください。(※タオルでごしごし拭き取るのはおすすめできません。)

使用上の注意

※肌に傷や湿疹などのあるところや粘膜部分には使用しないでください。特に目の周りは注意が必要です。
※入浴の際には外して、入浴後は新しいもの貼るか、そのまま入浴する場合はよく乾かしてください。
※貼ったところにかゆみがでたり、赤くなったり、違和感を感じる場合などは使用を中止して、医師または薬剤師にご相談下さい。
※お子様の手の届かないところに保管してください。

ほうれい線・たるみなどのツボ

お顔のツボ

●ほうれい線(迎香)小鼻の最も出っぱっているところの付け根のくぼみ
●ほうれい線(地倉)ほうれい線上の口角から1センチほどのところ
●むくみ(承漿)下唇の中央から指1本分下がった部分
●たるみ(頬車)下あごのエラの骨から指1本分上の内側
●たるみ(觀髎)目尻から下の頬骨の下、鼻の下の高さのところ
●目尻のシワ(太陽)目尻と眉尻の真ん中からやや後ろの部分で、こめかみの中央部分
●シワ・クマ(四白)正面を見た時の黒目の真下から指1本分下のくぼみ

肩こり・首こりのツボ

肩こり・首こりのツボ

●肩こり(合谷)手の甲の親指と人差し指の骨が交わる部分、ややへこんだところ
●頭痛(列欠)ほ手首の内側にある一番上のシワから指2本分下、脈がふれるところ
●肩こり(手三里)ひじを曲げた時にできるシワの外端から親指に向かって指3本のところ
●首こり(翳風)耳たぶの裏側の耳の付け根の部分でへこんでいるところ

肩まわりの血行をよくすることで首こりの解消にもつながります。合谷・列欠・手三里・翳風の4つのツボを使ってみてください。

腰痛のツボ

腰痛のツボ

●腰痛(腎兪)腰の一番細いところで、背骨から指幅2本分外側。親指の腹を左右のツボにあてて、お腹側に向かって押す。
●腰痛(委中)ひざの裏のしわの中央。両手でひざをつかむようにして、ツボに親指の腹を重ねてあてて、ひざに向かって押す。
●腰痛(志室)立っている時に痛みを感じやすく、硬いコリの塊ができやすい箇所。おへその裏の背骨のでっぱりからっ指4本分外側。

足のむくみのツボ

足のむくみのツボ

●むくみ(陰陵泉)ひざの内側の下にある骨の下のくぼみ、内くるぶしからひざへまっすぐ上へ指でたどって止まったところ
●むくみ・冷え(太渓)内くるぶしとアキレス腱の中央、少しへこんだろころ
●むくみ・胃腸(足三里)正ひざの外側の下にある骨のくぼみから指4本分下
●むくみ(豊陵)すねから指2本分外側、ひざの皿の下と足首の真ん中の高さのところ

自律神経の乱れのツボ

自律神経の乱れのツボ

●疲れ・ストレス(合谷)手の甲の親指と人差し指の骨が交わる部分、ややへこんだところ
●リラックス(労宮)手を軽くにぎった時に、中指と薬指の指先が手のひらに当たるところ
●自律神経のバランス(内関)手のひら側の手首の横じわから指3本分ほどひじに向かったところ
●頭痛・イライラ(曲池)ひじを曲げた時にできる横じわの終わり

女性特有のお悩みのツボ

女性特有のお悩みのツボ

●冷え・生理痛(関元)おへそから指幅4本分下のところ
●女性特有のお悩み(大赫)おへそから指幅5本分下、そこから左右に親指の幅の分外側のところ
●冷え・生理痛(血海)膝の内側にある骨の上のくぼみから指3本分上
●女性特有のお悩み(三陰交)内くるぶしから指幅4本分上のところ

ストレス・不安感に手のひらのツボ

「リモートワークで運動不足」「そのせいかよく眠れない…」「やる気がおきない」 不安定な日々にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 そんな時には手軽に押せる手のひらのツボがおすすめです。仕事をしながら、家事の合間に、お風呂で、など、 お役立ていただけたら嬉しいです。

ストレス・不安感に手のひらのツボ

●ストレス・疲れ(労宮)手を軽くにぎった時に、中指と薬指の指先が手のひらに当たるところ
●無気力(腎穴)小指の第一関節の真ん中のところ
●眠れない(内関)手のひら側の手首の横じわから指3本分ほどひじに向かったところ
●不安・動悸・うつ(神門)手首の小指側の横じわの、少しくぼんだところ

鍼やお灸がない場合は、指で押しても大丈夫です。 痛すぎない程度、気持ちよいと感じるくらいの強さで、指先や指の腹を使って、やさしくマッサージしましょう。お風呂の中などでもおススメです♪

お風呂

その他にも気になる点や
ご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

悠然堂治療院 044-589-3967
神奈川県川崎市川崎区東田町10-4
JR川崎駅・京急川崎駅より徒歩7分
平日/13:00~21:00 土日/11:00~21:00
定休日:火曜日
ネット予約

関連コラム

  1. 美容鍼の乾燥ケア効果

    美容鍼の乾燥ケア

  2. コロナ後遺症でお悩みの方へ

    コロナ後遺症にお悩みの方へ

  3. 自律神経のバランス

    どうして鍼が自律神経にいいの?

  4. ハリの低下

    肌のハリが失われる理由

  5. 冬の気分の落ち込みに、朝日を浴びて毎日を整える

    冬の気分の落ち込みに、朝日で毎日を整える

  6. 心と体を整えて免疫力を高めよう

    心と体を整えて、免疫力を高めよう