夏から秋へのむくみと疲れ

夏から秋へのむくみと疲れ

夏から秋への季節の変わり目はむくみやすい

朝晩の暑さが少しやわらいできた時期ですが、昼間は汗をかくほどの暑さになる日も少なくありません。夏のように薄着や水分摂取をしながらも、夜は冷えるというこの季節の変わり目は、むくみが起こりやすい季節なのです。

さらにパソコン作業やスマホ・ゲームなど、長時間動かずにほぼ同じ姿勢でいることなどからも血行が悪くなり、むくみにつながります。

気温差と気圧差からの「疲れ・だるさ」自律神経の乱れ

「秋バテ」という言葉があるほど、この時期に疲れやだるさを感じる人が多いようです。それは、気温の寒暖差が大きくなるので、体温や代謝などの調整が絶えず行われるため、自律神経のバランスが崩れやすいからです。

秋は台風の影響もあり、気圧の変動が大きくなることから、より負担がかかります。

自律神経のバランス

自律神経のバランスが崩れると「活動モード」の交感神経と「休憩モード」の副交感神経の切り替えがうまくいかなくなります。常に「活動モード」になると神経が興奮しているため、血管が収縮する時間が長くなり、血流が悪くなります。

むくみとだるさケア

足を動かす
デスクワーク中に意識して足首をまわしたり、かかとの上げ下げをする。ちょっと動かすだけでも足の筋肉のポンプ作用が働き、血行がよくなります。

お風呂につかる
お湯につかることでリラックスし、副交感神経のスイッチが上手に切り替えることができます。

その日のうちに眠る
睡眠に勝る回復はありません。さらに睡眠が短いと代謝が悪くなり、水分代謝の低下につながり、むくみの原因になります。

ドライヤー

鍼灸師のおススメ

ドライヤー~ドライヤーでお灸効果~
内くるぶしの最も高いところから指4本分のところに「三陰交」というツボがあります。

そこにドライヤーを10センチほど離して当ててみてください。じんわりと温かい気持ちのいい距離で、熱いと感じたらすぐに離してください。10秒ほど、ツボ周辺が温まればOKです。

毎日、髪を乾かすついでにできるので、ぜひお試しくださいね。

その他にも気になる点や
ご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

悠然堂治療院 044-589-3967
神奈川県川崎市川崎区東田町10-4
JR川崎駅・京急川崎駅より徒歩7分
平日/13:00~21:00 土日/11:00~21:00
定休日:火曜日
ネット予約

関連コラム

  1. 初夏の頭痛をラクにするおうちケア

    初夏の頭痛をラクにするおうちケア

  2. 冬のプチ不調プチうつに負けない体づくり

    冬のプチうつプチ不調に負けない体づくり

  3. 気分が落ち込む五月病のケア

    気分が落ち込む、五月病のケア

  4. 冬の気分の落ち込みに、朝日を浴びて毎日を整える

    冬の気分の落ち込みに、朝日で毎日を整える

  5. 夏バテにおすすめの手のツボ3選

    夏バテにおすすめの手のツボ3選

  6. 秋の上手な過ごし方

    秋の上手な過ごし方